HOME >2014年12月
加古川の生徒さんたちを
お連れしました!
いつもながら素敵な空間
さて今から
大阪でレッスンです
<クッキングフジタ お問い合わせ>
http://www.cooking-fujita.com/mail.html
<クッキングフジタFBページにも遊びに来てくださいね>
https://www.facebook.com/kaorinhompa
<クッキングフジタ お問い合わせ>
http://www.cooking-fujita.com/mail.html
<クッキングフジタFBページにも遊びに来てくださいね>
https://www.facebook.com/kaorinhompa
昨日のローストビーフホムパ
おうちでもできるように
お教えしましたが?!
むつかしかったかな(^^;;
やっぱりお肉が勝負
是非ともコレというお肉で
チャレンジしてください
どの料理もですが
レシピ通りに作ったつもりが
同じようにできなかったり
失敗したり...
ですからやはり
『生レッスン』は大切
わたしは家庭料理の専門家
毎日作る料理が
身体と心の健康を保つのです
出来合いのもんばっか
食べてると
なぜか心が満たされません
なんででしょうね...
人の心ってきっとそんな風に
できてるんでしょうね(^^)
<クッキングフジタ お問い合わせ>
http://www.cooking-fujita.com/mail.html
<クッキングフジタFBページにも遊びに来てくださいね>
https://www.facebook.com/kaorinhompa
<クッキングフジタ お問い合わせ>
http://www.cooking-fujita.com/mail.html
<クッキングフジタFBページにも遊びに来てくださいね>
https://www.facebook.com/kaorinhompa
<クッキングフジタ お問い合わせ>
http://www.cooking-fujita.com/mail.html
<クッキングフジタFBページにも遊びに来てくださいね>
https://www.facebook.com/kaorinhompa今日は目指せ料理の先生
への道 レッスン
私から後世へ
家庭料理をつなげるために!
一日2レッスンなのよね
だから和食とイタリアンが
テーブルに並びます(笑)
いつかおうちで
料理を教えたいなーとかね
好きな料理を
先生になって伝えたいとかね
料理研究家
料理教師
フードコーディネーター
資格だけあったって
どれも国家試験ちゃうからね
35年の経験でね
料理の教え方を教えます
料理の先生もいっぱい作る!
<クッキングフジタ お問い合わせ>
http://www.cooking-fujita.com/mail.html
<クッキングフジタFBページにも遊びに来てくださいね>
https://www.facebook.com/kaorinhompa
マナガツオの煮付け
プチ和食のマナー
切り身でも魚の上(かみ)は(頭に近い方)目上の方にお出しします。
何度も書いてますが
私の父は無類の魚好き(しつこい?w)
毎日、刺身、煮魚という家庭で育ちました。
しかも全てが薄口醤油の煮魚
煮魚が薄口醤油なんて、料理の基本で言うと反則!!
しかしこれが私のお袋の味!
家庭料理とはこんな物
多少の反則があっても
懐かしい母の味は大切なのよ
だがしかし(^^;;娘はこの夏までは魚嫌いでした
ざんねん...
つまらん...
とおもってましたが
今年の夏以降肉と魚が逆転し
肉嫌いになってしもたー
魚党になったのです(^^)
『なんでやねん』
との突っ込みも入りそうですが、私にとってはチャンス到来!(^^)
これで季節の魚が食卓に出せるし、魚の身を取ることがへたっぴな娘が上手くなれる
昨日はヨコワで
今日はマナガツオ
毎日魚の我が家です!
みなさん、子供の好みは
いつ変わるかわかりません
教訓ー
『いつまでも、好きと思うな肉とハム』(笑)
<クッキングフジタ お問い合わせ>
http://www.cooking-fujita.com/mail.html
<クッキングフジタFBページにも遊びに来てくださいね>
https://www.facebook.com/kaorinhompa
<クッキングフジタ お問い合わせ>
http://www.cooking-fujita.com/mail.html
<クッキングフジタFBページにも遊びに来てくださいね>
https://www.facebook.com/kaorinhompa
寒くなってきたね(;_;)
かぼちゃのスープで
暖まりました!
ここ最近
自称『料理大嫌い女子』と
何人もと 縁があり
料理嫌いやけど
やらなあかん...よね?
的な相談されたりする
そう言われたらね
仕事柄ね、やっぱ
『やって見たら楽しいでー』
と答えるし、全然出来なくても恥ずかしい事もない。
今から上手くなんねんから。
知識とレストランだけは
誰より知ってる部族より
ええと思うけどなー
てなことで料理大嫌い部族の方々、(o^^o)
カモーン
恥ずかしがらずに
レッスン受けてみなさーい
<クッキングフジタ お問い合わせ>
http://www.cooking-fujita.com/mail.html
<クッキングフジタFBページにも遊びに来てくださいね>
https://www.facebook.com/kaorinhompa
<クッキングフジタ お問い合わせ>
http://www.cooking-fujita.com/mail.html
<クッキングフジタFBページにも遊びに来てくださいね>
https://www.facebook.com/kaorinhompa
HOME >2014年12月
Copyright c 2018 クッキングフジタ All Rights Reserved.