今日は横浜でのレッスン
今月は和食の基礎です
先日のえんどう豆が
関東には無い事件に続き
お味噌汁に入れるあげを
油揚げと呼ぶか
薄揚げと呼ぶかで
盛り上がっていると
すしあげ、も売っていないと
びっくりな情報を得ました
え!!
じゃあ、いなり寿司は
どうやって作るんですか?
と尋ねると
薄揚げを半分に切るのだと
(@_@)
まじで
大きいやんかそれ
大阪のいなり寿司は
三角でしかも小さい
ここでも
東西の食文化の違いがあって
とても興味深いです!!
横浜レッスン

コメントを残す